「えっギター弾けるの?ちょっと弾いてみてよw」←これやめろwwwww
127 Res
dat落ち(DL)
スレ立て時刻:2013/11/09 22:02:32
最終書き込み時刻:2013/11/09 22:58:58
11 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします: [] 2013/11/09 22:05:38.52 ID:idJl4DhA0 チェロか。確かにバカでも聞いたことある曲けっこうあるよな。便利だな
12 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします: [] 2013/11/09 22:05:45.27 ID:OqPREYOL0 俺「君が代でいい?」 最初に君が代を練習した俺に隙はなかった
13 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします: [] 2013/11/09 22:05:45.32 ID:ZGtVv8CI0 カノンロックでも弾いとけばだいたいおぉ…!ってなる
14 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします: [] 2013/11/09 22:05:51.22 ID:Y6/VysC00 適当に弾いてよって言われてサラッと弾く奴のイケメン率
15 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします: [sage] 2013/11/09 22:05:50.72 ID:ceXrrC8e0 えっ中国語喋れるの!? なにか喋ってみて!!
16 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします: [] 2013/11/09 22:05:58.92 ID:Aoz2hk/aP カスタネット弾いてよ
17 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします: [] 2013/11/09 22:06:29.69 ID:Vh1wnZ0+0 オーボエの俺、そもそも楽器自体が認知されてないという事実
18 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします: [sage] 2013/11/09 22:06:32.05 ID:Q50teCEgi インギー弾こうぜ
19 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします: [] 2013/11/09 22:06:35.94 ID:F+1dHagd0 ウクレレやってるけど言われたことないわ
20 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします: [] 2013/11/09 22:06:33.96 ID:f+RxjoxZ0 ベース弾ける知人は即興でやってくれたぞ かっこよかったぞ
21 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします: [] 2013/11/09 22:07:05.61 ID:DWcN9cca0 だろ? そんでバッハの無伴奏チェロ組曲の最初の奴だけやりゃいいだろ
22 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします: [sage] 2013/11/09 22:07:10.95 ID:cqoLSvyy0 手ぐせで適当にテロテロ
23 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします: [] 2013/11/09 22:07:42.86 ID:5mN1t6ib0 そういうとき用の曲を用意しとけばいいじゃない
24 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします: [] 2013/11/09 22:07:45.79 ID:oDSpKF8Fi カエルの歌でも弾いてればいいよ
25 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします: [] 2013/11/09 22:07:56.96 ID:Sk7cA4TD0 ベースは適当にスラップやってりゃいいんだよ
26 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします: [] 2013/11/09 22:08:18.08 ID:+Fn7X4aeP なにか曲弾いてみてよと、なんか弾いてみてよじゃ違うよな なんか弾いてみてよだったらベースでも楽
27 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします: [] 2013/11/09 22:08:33.77 ID:Gu0VsxCs0 じゃあ今練習してる○○を… じゃあ私が大好きな○○を… とか色々あるじゃん
28 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします: [] 2013/11/09 22:08:49.26 ID:gFJea54g0 誰でも知ってるような曲ソロギターで弾けばそんなにしらけないんじゃね?
29 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします: [sage] 2013/11/09 22:08:47.60 ID:UuF1CBhy0 生ギターなら問題なし
30 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします: [] 2013/11/09 22:08:49.49 ID:/eM5+30I0 どうしても速弾きピロピロタッピングタラララ〜になってしまうwwwww
31 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします: [] 2013/11/09 22:08:58.33 ID:tM7m3SKx0 方言言ってみてよ! 何か話しかけてくれたら方言で返せますが…
32 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします: [] 2013/11/09 22:09:15.38 ID:KPscWkXN0 アニソンしか弾けないのだが
33 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします: [] 2013/11/09 22:09:32.21 ID:vMrFgYSn0 ドラムは少し暴れ気味に適当に叩けばそれっぽくなります
34 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします: [] 2013/11/09 22:09:32.81 ID:68aGtTvO0 これ
35 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします: [] 2013/11/09 22:09:47.85 ID:UF4ZddWv0 マイナーな曲でも並の腕があればSUGEEEEEEEEEってなるだろ普通は
36 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします: [] 2013/11/09 22:09:51.07 ID:w9HPMjF30 適当にジミヘンあたりのバッキングでもやってりゃいいじゃん
37 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします: [] 2013/11/09 22:10:05.95 ID:z7gZKMPl0 ベースはマリオ安定
38 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします: [] 2013/11/09 22:10:08.53 ID:0Cmoe3XZ0 適当に即興で引けばとりあえずどうにかなるだろ
39 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします: [] 2013/11/09 22:10:13.34 ID:ILcRLslV0 その前に半芝やめろゆとり
40 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします: [] 2013/11/09 22:10:44.45 ID:Y7HenZlI0 (^p^)へいじゅ〜
41 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします: [] 2013/11/09 22:10:50.14 ID:idJl4DhA0 それはアリだな
42 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします: [] 2013/11/09 22:11:12.32 ID:JKFJ2Xxa0 わかるわ そのためにわざわざガリレオのテーマとファミマのテーマとか有名なのコピーしたらめっちゃ受けるよう
43 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします: [] 2013/11/09 22:11:43.06 ID:n9EEJFT80 中華のテケテケテンテンペッペッペーンとか弾いてあげなよ、チャルメラでも良し 本当に聞きたいんじゃなくて何か面白いことしてよって意味だから笑いさえ取れれば何とかなる
44 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします: [] 2013/11/09 22:11:50.78 ID:FjlkOSBj0 「えー、帰国子女なんだ。英語で喋ってよ」←これマジでやめろ
45 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします: [] 2013/11/09 22:12:16.94 ID:ddsLHl750 ベースならとりあえずチョッパーしとけば平気やな
46 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします: [] 2013/11/09 22:12:18.84 ID:Aoz2hk/aP おれライトハンドでEruption引いてくれたらかっこいいって思っちゃう
47 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします: [] 2013/11/09 22:13:08.54 ID:4Zadukju0 ベーシスト「はいよ」スラップペチペチ ギタリスト「おう」ソロピロピロ ドラマー「そらきた!」ドコドコドン 平和じゃない
48 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします: [] 2013/11/09 22:13:27.26 ID:+oh1U7tt0 えっ○○県出身なの?ちょっと方言話してみてよw
49 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします: [] 2013/11/09 22:13:36.09 ID:hNtCELiM0 禁じられた遊び弾いてイチコロよ
50 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします: [] 2013/11/09 22:13:49.13 ID:X5m3MAS90 ミュージックステーションのあれやってやれよ CM入りだかエンディングだかに流れる奴
51 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします: [] 2013/11/09 22:13:44.30 ID:MpY4dl/a0 hotel califolniaのソロでいい? 下手でも弾けてしっとりなめらか
52 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします: [] 2013/11/09 22:14:19.06 ID:rAW0t1tk0 アホ「え!? ボーカルやってるの? なんか歌ってみて!」 ←これ見たこと無い
53 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします: [] 2013/11/09 22:14:26.13 ID:JKFJ2Xxa0 これも受ける
54 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします: [] 2013/11/09 22:14:32.93 ID:iPbF4cEh0 歪ませて12フレットあたりピロピロさせてればなんとかなる
55 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします: [] 2013/11/09 22:14:35.80 ID:nq9T7S2d0 パンクロッカーだからベースで殴りかかってる
56 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします: [] 2013/11/09 22:14:50.37 ID:E3uu/C2s0 いちばんのり http://i.imgur.com/2TlHueX.jpg
57 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします: [] 2013/11/09 22:15:05.94 ID:+Fn7X4aeP シンセ「ヴォコーダーやってみる?」 これが一番和む
58 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします: [] 2013/11/09 22:15:22.68 ID:kh6H44Bu0 http://go-home-dinosaurs.tumblr.com/post/66325957158/metalleech-vildwildhjarta メタルは適当に弾いても「あれ、こいつうまい・・・?」と思わせることが出来る魔法の音楽
59 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします: [] 2013/11/09 22:15:50.92 ID:Y7HenZlI0 SGはやっぱ赤だよな
60 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします: [] 2013/11/09 22:16:06.09 ID:pJcTtH5i0 l-500か?
61 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします: [] 2013/11/09 22:16:27.74 ID:mLeRyBTM0 天国への階段のソロ弾いて最後にイク
62 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします: [] 2013/11/09 22:16:59.48 ID:NPqur/Y90 学園祭のときにギター担いで行ったら一回話したことあるだけの女子に言われて固まった苦い思い出
63 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします: [] 2013/11/09 22:17:11.85 ID:ze6u8Ep/0 purplehazeか氣志團のアレでお茶を濁す
64 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします: [] 2013/11/09 22:17:29.86 ID:SbeoEFke0 ピアノ弾いてるけど、よく言われるな マリオとか弾くとウケがいい しかしすぐ飽きられる
65 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします: [] 2013/11/09 22:17:31.56 ID:E3uu/C2s0 わかってるね、黒派を否定はしない せや最近オーダーしたんだ そしたら亡くなっちまった ビルローレンスの遺作
66 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします: [] 2013/11/09 22:17:28.96 ID:sNgicAUz0 よくテレビで流れるテーマ曲とか弾いてればいいお
67 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします: [] 2013/11/09 22:18:11.52 ID:icdfvB+b0 とりあえずスラップでごまかす
68 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします: [] 2013/11/09 22:18:18.44 ID:XkrHwTo50 いいな!採用
69 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします: [] 2013/11/09 22:18:22.68 ID:Aoz2hk/aP アコギは禁じられた遊びでいいの? もしくはtears in heaven?
70 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします: [] 2013/11/09 22:18:48.67 ID:z11HCpjR0 いつも聞かれるならどうするが決めとけやカス
71 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします: [] 2013/11/09 22:19:02.54 ID:fUBGZuJ40 とりあえずファイアーアフターファイアー聞ければ満足
72 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします: [] 2013/11/09 22:20:01.68 ID:N22c5TSH0 レイラやっとけ
73 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします: [] 2013/11/09 22:20:23.07 ID:CVcd0mrf0 ドラムやってる俺は適当に曲の一部抜いて叩く
74 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします: [] 2013/11/09 22:20:28.90 ID:+DcNeYUL0 聞かせてくるくせに微妙な演奏止めろ そのうえドヤ顔が拍車をかけて気まずい
75 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします: [] 2013/11/09 22:20:42.95 ID:XkrHwTo50 これなんかどう? http://youtu.be/osalLZDo_SQ
76 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします: [] 2013/11/09 22:20:59.29 ID:LGZVNEPi0 ベースなんだけどマジ辛い
77 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします: [] 2013/11/09 22:21:02.27 ID:y7pCQB3X0 マジこれ
78 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします: [] 2013/11/09 22:22:36.06 ID:w9HPMjF30 どうでもいいけどこの手のスレってエレキの話しか出ないよな みんなこういうやつ弾かないのかよ疎外感バリバリだわ http://www.youtube.com/watch?v=V19MvHCrfEI http://www.youtube.com/watch?v=7hZ8uMRmRI0 http://www.youtube.com/watch?v=Gz5ObM9BkIw
79 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします: [] 2013/11/09 22:22:51.70 ID:Aoz2hk/aP Lenny KravitzのAre You Gonna Go My Way イントロだけでもかっこいいって思っちゃう
80 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします: [] 2013/11/09 22:22:55.12 ID:ZnGn5nC80 レイラはどうよ
81 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします: [] 2013/11/09 22:23:04.52 ID:YCgNUPEp0 情熱大陸だろ
82 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします: [] 2013/11/09 22:23:02.77 ID:N2oKupf+0 ピアノ弾いてよ! ↓ エリックサティのジムノペディ 抱いて!
83 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします: [] 2013/11/09 22:24:31.01 ID:Es15xN+Z0 あのイントロいいよな
84 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします: [] 2013/11/09 22:25:01.15 ID:Aoz2hk/aP Limp bizkitのtake a look aroundみたいな有名な曲をアレンジするのもかっこいい!って思っちゃう
85 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします: [] 2013/11/09 22:25:48.73 ID:F2G5Tsct0 レイラは結構ウケるよ
86 :!ninja: [] 2013/11/09 22:26:20.45 ID:/m9TsE2Q0 おもしろそうだしできたらあとでいくわ
87 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします: [] 2013/11/09 22:26:54.86 ID:yXF0Fo9D0 エレキとかマンションで音出せないしな 生音でやっても微妙な反応になるのは目に見えてる
88 :!ninja: [] 2013/11/09 22:27:08.60 ID:/m9TsE2Q0 すまん誤爆した
89 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします: [] 2013/11/09 22:27:37.99 ID:tfFCfHvL0 嵐にしやがれで同じ状況のひとがいるよ
90 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします: [] 2013/11/09 22:28:15.49 ID:Aoz2hk/aP これかっこいいけどクラプトンの歌がいい感じさせてるきがする
91 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします: [] 2013/11/09 22:28:19.41 ID:N22c5TSH0 アコギは安いのは鳴りが良くないからなぁ
92 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします: [] 2013/11/09 22:28:35.92 ID:/gggGQ1A0 ベースはヒゲダンスおすすめ
93 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします: [] 2013/11/09 22:29:29.46 ID:n9EEJFT80 むしろジジイがギター構えてるだけで100点
94 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします: [] 2013/11/09 22:30:43.17 ID:N2oKupf+0 アコギだったら、放課後の音楽室とか 難しいの引かなくていいからグッと来るの弾いてください
95 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします: [] 2013/11/09 22:31:11.57 ID:XkrHwTo50 じゃあこれはどうだ きれいに弾くの難しいけど http://youtu.be/7x9Yxna7pE4
96 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします: [sage] 2013/11/09 22:31:49.10 ID:s+98c3w80 だよな
97 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします: [] 2013/11/09 22:31:58.62 ID:Cm+csFjb0 適当にマイケルジャクソンでも鳴らせばいいじゃん
98 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします: [sage] 2013/11/09 22:32:25.31 ID:G4w6kSJB0 ハルヒのゴッドノウズとかいう奴のイントロの早弾きしたら大受けしたよ
99 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします: [] 2013/11/09 22:32:22.89 ID:KHMxaypL0 そんな場面一度としてないわけだが
100 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします: [] 2013/11/09 22:32:34.56 ID:Aoz2hk/aP わろた 打楽器 ボトルネックとか結構好きだけどかっこいい!ってのはならないか
101 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします: [] 2013/11/09 22:33:13.22 ID:L+fvAhcO0 アコギは南澤氏アレンジのルパンがなかなかウケいいぞ https://www.youtube.com/watch?v=iQqMHv3nl30&feature=youtube_gdata_player
102 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします: [] 2013/11/09 22:33:24.89 ID:n9EEJFT80 楽しそうに弾いてる人ってかっこいいな 聞いてる方も楽しくなる
103 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします: [] 2013/11/09 22:34:02.31 ID:S8G7wCNQ0 こーゆの弾いてくれたらすげーってなる 大抵のバンドマンはこんな感じのうまく弾けない
104 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします: [] 2013/11/09 22:35:38.38 ID:ceHmLxfb0 こういう時の猫踏んじゃったの便利さ
105 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします: [] 2013/11/09 22:36:01.43 ID:Zd1nqSJP0 ドラムの俺は楽だぜ。ドラム知らないやつに鉄板でウケるフレーズ考えてあるからな
106 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします: [sage] 2013/11/09 22:36:16.90 ID:QoDIUOe90 スマホを持ってる奴はロックジョイというアプリをインストールしてみないか? 今なら登録の際、紹介コードに【モナーク】と入れるだけで1000ポイントゲットできる ポイントはアマゾンギフト券1000円分やiTunesポイントに交換できる 期間限定につき今がチャンス iPhone→ https://itunes.apple.com/jp/app/rokkujoi-o-denapurezentokyanpenga/id656698242?mt=8 Android→ https://play.google.com/store/apps/details?id=com.buzzvil.lockjoy
107 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします: [sage] 2013/11/09 22:36:28.26 ID:6CiD33AM0 俺はそういうときの為に生音でも弾ける Mr.BigのVoodoo Kissノイントロと ランディーローズのDEEをマスターした うけは良かった
108 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします: [] 2013/11/09 22:36:29.55 ID:Sk7cA4TD0 おもむろにハンドミキサーを取り出してこれ弾けばつかみはばっちり http://www.youtube.com/watch?v=97rP0rVFYhU
109 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします: [sage] 2013/11/09 22:37:04.98 ID:Mwr8yp080 ジブリの曲のソロギターアレンジを練習してた俺に隙はなかった・・・・
110 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします: [] 2013/11/09 22:38:09.68 ID:RIh6MKIJ0 適当にピロピロペロペロやってりゃ喜ぶ
111 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします: [] 2013/11/09 22:38:25.49 ID:XkrHwTo50 mr. bigなら60's mindのイントロもあり
>>全てを読む(-1001) >>直接開く 前100 次100 最新50
投票にご協力を!
127 Res
dat落ち(DL)
スレ立て時刻:2013/11/09 22:02:32
最終書き込み時刻:2013/11/09 22:58:58
関連するスレ
・ 魔王「正直、魔王辞めたい・・・」 (923)
・ あの「ポケットモンスターSPECIAL」がついにアニメ化決定!! (1001)
・ VIPPERアイドル「しょこたん」こと中川翔子さんと愉快な仲間たち。 (1001)
・ 「都市伝説と戦うために、都市伝説と契約した能力者達……」 (363)
・ 憂「私が髪おろしたらお姉ちゃんと同じ外見になるわけで…」 (1001)
|
サイト内検索
リンク
最近読まれたSS
最新コメント
About
Contact
スポンサーリンク
|